上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
23日に大会をやることになりました 明日です!本当は3日くらい前にこの記事を書く予定だったのですが記事が遅れて申し訳ありませんでした
ツイッターでお伝えした通り、今回の大会は大学内の参加者も大学外の参加者も参加登録無しで参加できます!
という訳で大会概要です
概要10月23日水曜日 1206教室にて(10206教室と表記されている場合もあります)
16時30分頃~22時まで教室を取ってあります
大会自体の開始時間は17時30分頃を予定しています(多少前後する可能性もあります)
※注意事項※
1.今回借りた部屋はあまりうるさくするな!という通達が来ています
前回大会と同等程度の声量、音量(日常会話程度の声)であれば何も問題は無いはずですが
奇声を発したり台パンしたりして騒音を立てるのはご遠慮下さい 今後の大会にも関わります
2.心綺楼が動くPCが今のところ1台しかありません大会だけなら1台進行でもいいんですが…
もし貸していただける方がいたら幸いです
コントローラーもできるだけ持参していただいたほうがプレイ環境が良いかと思われます
3.プロファイルはUSBに入れて持ってきて頂けると幸いです。そのほうがスムーズに対戦できるかと思います。
4.大会以外ならば途中参加、途中退室は何も制約がありません是非どうぞ
5.人数制限はかけるつもりはありません(と言うより教室のキャパシティ以上に人が来るとは思えません)が
外部から不特定多数の人が来るのは実質的に初めてですので混雑したら申し訳ありません
6.大会は行いませんが別に他ゲーで対戦してても問題ありません
案内今回は一応外部参加者が居るかもしれないという形で大会を行いますので一応案内用の写真を撮ってきました。
クリックで拡大します


1枚目の写真の
★マークの部屋大会をで行います
2枚目の写真は1枚目の
★マークから
★方向へ向けて取った写真で、赤く囲った部分が大会に使用する部屋となります。
要は1号館2階の外側最端にある入校許可証を必要としない教室なのですが
この大会に使用する1206教室(10206教室)は生徒が実は余り使う機会がないという教室です。
なので生徒に聞いてもわからないことがあると思います
よってもし周りの生徒に教室を聞いてもわからない場合は
アミュ研のツイッターの方で聞いてくだされば誘導しますのでリプライをお願いします
平日夕方ですが参加者をお待ちしております
蛇足
アミュ研では今後も大会を行うつもりです
一応行われるかはわかりませんが現在考えているのはアカツキ電光戦記の大会、ポーカー(テキサスホールデム)講習会、ポケモンXYの大会の3つだけですがアンケートによって変わるかもしれません
ということでアンケートのご協力をお願いします
http://enq-maker.com/9HwQFOo
- 2013/10/22(火) 18:35:27|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0